生きたサプリメント スプラウトのお話②

前回の話から間があいてしまいましたが

スプラウト酵素4原則を持っているお話を覚えていますか??

今日は4原則の、③増やすと④補う のお話です。 
スザンヌちゃんのCMみたいですね)

スプラウト酵素を増やす!

アブラナ系のスプラウトに含まれる
抗がん物質として有名なスルフォラファンですが、体に入ると解毒酵素の生成を活性化させる働きがあることが
ジョンポプキンス大学のポールタラレー教授によってつきとめられました。 

体内に存在する酵素は5000種類以上あると言われていますが、
半分以上の3000種類が腸内で作られています。
だから、腸内環境をよくすること=酵素を増やすことにつながります。
スプラウトは食物繊維も多いので腸内デトックスにもなり、結果、酵素が増えるのです。

 

スプラウト酵素を補う!

酵素とは英語で『エンザイム』といいます。
少し前にはやったコエンザイムQ10は
日本語に訳すと、“補”酵素Q10という意味です。

補酵素は文字通り酵素を補う働きをします。

私達にもっともなじみのある補酵素は、
ビタミン・ミネラル・食物繊維・ファイトケミカルです。

これらはみんな補酵素です。

スプラウトは発芽の段階でビタミン・ミネラルが極端に増えます。
それは、これからの成長にこれらの栄養が必要だと感じた種子が、
自らの体内でビタミン・ミネラルを合成して蓄えるからです。

ファイトケミカルはなすの表面が黒くなるように(アントシアニン
植物が自らを他の動物に食べられないように自己防衛のために作る
最近注目の成分ですが、スプラウトはひょろっこくて、植物の中でも
もっとも弱弱しいので、ファイトケミカルの量もその分多いのです。

酵素4原則、含む・減らさない・増やす・補う、いかがでしたか?
酵素不足の現代人にとって、スプラウトは最高ということを分かっていただけましたか


酵素=生きる力なので、スプラウトはまさに命のパワー

生きたサプリメントです!!


私も昔は市販のサプリメントを飲んでいました。
でも、効いているんだかいないんだか、わからなかったです。

そのわけが発芽食を学んで、酵素学に触れて、やっとわかりました。
サプリメントは製造されるときに、加熱して作られています。
つまり酵素は死んでしまっています。
酵素がない状態でいくらビタミン・ミネラルといった補酵素をとったところで
それらはうまく働けないということです。

サプリメントは一切やめました。

これからは生きたサプリメントと付き合っていくつもりです

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


最後にスプラウトまだまだこんなイイことが!ということが
もっとあるので、しゃべりたくてしょうがないので話します。

スプラウトは軽くて輸送費も安く、自分で作ればフードマイレージはゼロ。排気ガスはゼロ。
 捨てるところも少ない最高のエコ食材!

◎少食体質の方も少量で栄養をまかなえる

スプラウトは切って乗せるだけ、混ぜるだけ。
 調理も簡単、時間の短縮、ガス代の節約

スプラウトは効果が出る。
 末期がん・糖尿病・失明寸前など救った例が多数ある!

◎これほど安価で費用対効果をかなえる食材はないといっても過言ではない!!


さあ、今すぐスプラウトを食べましょう┗(^o^ )┓三

次はスプラウトの上手な育て方をお知らせします